


一般社団法人 河津町観光協会
- リーフ/Leaf
- ティーバッグ/Tea bag
- 粉末/Powder
- 抹茶/Matcha
- 他/Other
出展内容
Exhibition contents
河津町は伊豆半島の南東に位置する自然豊かな町です。早咲きの河津桜が2月から3月にかけて咲き誇り、桜まつりは毎年多くの花見客でにぎわいます。
アマギアマチャは伊豆地域のみに自生するとされるアジサイ科の植物で、葉を乾燥させて発酵させたものが甘茶として利用されます。天然由来の甘さを持つことから、砂糖の代わりに甘味料として使われたり、口腔清涼剤に味をつけるために使われたりします。甘茶はお釈迦様の誕生日を祝う「花祭り」という行事においても古くから利用されており、河津町沢田地区の涅槃堂(ねはんどう)奉賛会は、地区の有志と一緒にアマギアマチャを栽培しています。毎年少量栽培の為、大変貴重なお茶となります。
-
ブースNo.
Booth No.
-
D-07
-
出展品
Exhibited items
(Multiple selection possible) -
- 煎茶/Sencha
- 抹茶/Matcha
- ウーロン茶/Oolong tea
- 紅茶/Black tea
- ほうじ茶/Hojicha
- 品種茶/Varietal tea
- フレーバー他/Flavored tea
- ティーバッグ/Tea bag
- スイーツ/Sweets
- 加工品(食品)/Processed foods
- 加工品(その他)/Processed products
- 茶器・食器/Teaware
- 展示物/Exhibit
- その他/Other
-
海外取引
Overseas transactions
-
- 可/Possible
- 否/Impossible
-
貴社HP URL
Website Address